上毛緑産工業の所有する「特許・商標・実用新案」出願リスト
[平成14年6月1日現在]
出 願 日 | 種別 | 出願番号 | 登録番号 | 名 称 |
S49/05/10 | 特許 | 49-051274 | 992813 | コンニャクの飛粉による種子吹付工法 |
S49/05/10 | 商標 | 49-060638 | 1951191 | (第2類)ピーエムザイ |
S50/11/12 | 意匠 | 50-045040 | 460867 | 金網用間隔保持具 ラスペンサー |
S54/11/13 | 特許 | 54-146869 | 1212659 | 人工材料による吹付のり面緑化工法 |
S55/08/28 | 特許 | 55-118580 | 1322986 | コンニャクの飛粉による種子吹付工法 |
S57/11/16 | 特許 | 57-200937 | 1416457 | 法面緑化工法 |
S57/11/30 | 特許 | 57-210024 | 1396451 | 法面緑化工事における排水処理方法 |
S58/08/09 | 特許 | 58-145485 | 1522804 | 法面緑化工事における排水処理方法 |
S58/08/24 | 特許 | 58-154637 | 1522806 | 法面緑化工法及びその工法用緑化ネット |
S60/06/01 | 実用 | 60-083044 | 1903512 | 間伐材料を使用した収納及び運搬兼用の大型植木鉢の収容容器 |
S61/02/07 | 特許 | 61-023909 | 1714690 | 法面緑化工事における丸太伏せ工法 |
S61/10/22 | 特許 | 61-251428 | 1853350 | 裸地法面の緑化用モルタル・コンクリート筋梁工法 |
S62/02/17 | 特許 | 62-034069 | 1767903 | 法面緑化工法及びその工法用緑化麻布体 |
S62/02/17 | 特許 | 62-034070 | 2028105 | 法面緑化工法及びその工法用緑化麻布体 |
S62/11/27 | 特許 | 62-300367 | 1913822 | 法面緑化保護工事における植生基盤形成方法 |
S62/12/14 | 特許 | 62-316565 | 1909670 | 法面緑化保護工における丸太伏せ工法 |
S63/01/26 | 特許 | 63-016621 | 2062221 | 法面緑化保護工事における植生基盤形成方法 |
S63/03/08 | 特許 | 63-054292 | 2024117 | 法面緑化保護工事における植生基盤の形成方法 |
S63/09/06 | 特許 | 63-224131 | 2542525 | リサイクルによる緑化基盤形成工法 |
S63/11/14 | 特許 | 63-287311 | 1762172 | 法面緑化保護工事における植生基盤の形成方法 |
H02/03/16 | 特許 | 02-066053 | 2794076 | リサイクル緑化基盤形成方法 |
H02/12/26 | 特許 | 02-414965 | 2000611 | リサイクル緑化基盤形成方法 |
H02/11/06 | 商標 | 02-125359 | 2535685 | (第2類)ネオソイル/ピーエムザイ |
H02/11/06 | 商標 | 02-125360 | 2535686 | (第2類)ネオソイル−S/ピーエムザイ |
H04/06/29 | 商標 | 04-133286 | 3026965 | (第37類)日本リサイクル緑化協会 |
H04/10/23 | 商標 | 04-304935 | 3263876 | (第37類)PMC工法 |
H04/10/14 | 特許 | 04-300645 | 2539728 | 傾斜面を利用した有機汚泥物の発酵促進方法及び発酵促進装置 |
H04/11/10 | 特許 | 04-324910 | 2652114 | 有機汚泥物の発酵促進方法及び発酵促進装置 |
H05/01/19 | 特許 | 04-324910 | 2652114 | 有機汚泥物の発酵促進方法 |
H05/08/09 | 特許 | 05-214774 | 2967451 | トラック輸送における有機汚泥物の臭気拡散防止方法 |
H05/10/01 | 特許 | 05-269932 | 3028319 | そば類の食味料及びその調味料の製造方法 |
H06/01/24 | 特許 | 06-023357 | 3126582 | 食品残渣、下水汚泥、屎尿汚泥、製紙汚泥等の有機質性物の排出場内及び有機質汚泥の輸送中の悪臭防止方法 |
H06/05/06 | 特許 | 06-117709 | 2890096 | 植生基盤のクラック防止工法 |
H06/09/28 | 特許 | 06-259558 | 3249686 | 有機汚泥物から緑化工事用土を製造する方法 |
H07/02/03 | 実用 | 07-001079 | 3017883 | 傾斜して設置したベルトコンベアの補助ブレーキ装置 |
H07/10/09 | 特許 | 07-287912 | 2987609 | 緑化基盤材の製造方法及びその緑化基盤材を用いた法面緑化工法 |
H07/10/09 | 連合商標 | 07-104442 | 4089980 | (第1類)ピーエムザイ |
H08/07/29 | 特許 | 08-216661 | 3081157 | 支障木を利用した汚泥の悪臭除去方法及びその装置 |
H08/11/06 | 特許 | 08-310072 | 3096968 | 支障木を利用した建造物内の悪臭除去方法及びその装置 |
商標 | 09-156788 | 4255011 | (第37類)PMC/リサイクル緑化工法 | |
商標 | 09-156787 | 4255010 | (第37類)ピーエムザイ/リサイクル緑化工法 | |
H09/08/23 | 特許 | 09-242068 | 緑化基盤材用繊維状繋ぎ材の成形方法及びその繊維状繋ぎ材入りの緑化基盤材を用いた法面緑化工法 | |
H09/08/23 | 特許 | 09-242071 | 緑化基盤材用繊維状繋ぎ材の成形方法及びその繊維状繋ぎ材入りの緑化基盤材を用いた法面緑化工法 | |
H10/01/05 | 特許 | 10-330169 | 法面浸食防止マルチを用いた緑化工法及びその緑化法面 | |
H10/01/05 | 特許 | 10-330170 | 法面緑化における特殊マルチを用いた木本類育成工法 | |
H10/02/05 | 特許 | 10-041379 | 支障木等の未利用木材を用いたリサイクル緑化基盤材の形成方法及びその装置 | |
H10/02/06 | 特許 | 10-041065 | 緑化用吹付材料の混合装置 | |
H10/04/02 | 特許 | 10-108735 | 丸太による苗木植栽工法 | |
H10/04/01 | 特許 | 10-107035 | 堆肥を利用して産業廃棄物を出荷兼用の袋内で発酵させる工法 | |
H10/04/23 | 特許 | 10-131177 | 堆肥と有機廃棄物を混合して収容する出荷兼用の発酵袋を使って堆肥と有機廃棄物の混合部区を発酵させる工法 | |
商標 | 11-065853 | 4395754 | (第1類)(第37類)PMW | |
商標 | 11-063893 | 4411484 | (第37類)PMW工法 | |
H11/10/15 | 特許 | 11-328608 | 下水汚泥と支障木の混合による法面吹付け用緑化基盤材の製造方法及びその緑化基盤材を用いた法面緑化基盤層 | |
H12/12/11 | 実用 | 2000-008735 | 3078228 | 緑化用マルチマットによる法面構造 |
H13/07/17 | 特許 | 2001-217370 | 法面緑化用の吹付工法 | |
H13/08/31 | 特許 | 2001-264124 | クレーン作業車とその方向変換方法及びクレーン作業車を使った法面緑化工法 | |
H13/10/24 | 特許 | 2001-326951 | 高所における法面緑化用の吹付装置及びその装置を用いた吹付け工法 | |
H13/11/01 | 特許 | 2001-336471 | 法面緑化工事用緑化基盤材の製造方法 | |
H13/12/18 | 特許 | 2001-008224 | 法面緑化工事用緑化基盤材 | |
H13/12/28 | 特許 | 2001-398820 | モルタル又はコンクリート吹付用ノズル及びそのノズルを用いた高所法面における法枠製造装置 | |
H14/02/18 | 特許 | 2002-039887 | 寒冷地における丸太筋工法 |
詳細内容に関しましては、特許庁 特許電子図書館にてご覧下さい。